まねっこ遊び…6/21(月)~6/25(金)

まねっこ遊び週間では様々な形のまねっこ遊びを企画して取り組んでみました。

〈旗あげゲーム〉
赤あげて~♪ 白あげて~♪とおなじみのかけ声で1回目は職員の真似しながら旗あげをし、2回目はかけ声だけで旗あげに挑戦しましたよ!

赤下げないで、白あげない♪ などのややこしい言葉も出てきましたが、言葉をよく聞いて上手に旗をあげていました♪

〈動物まねっこ〉
うさぎ、フラミンゴ、ねこなどの動物の動きを真似しながら遊戯室を1周しました。職員がお手本をしている時から早くまねっこをしたくてうずうずしている子どもたち。
床に貼ってある動物の絵を見て動きを変えながら進むことができました!男の子達のなかにはどれだけ速く遊戯室を1周できるか挑戦している子もいましたよ!

〈習字〉
ひらがなの「つ」や「く」、漢字の「花見」のお手本を見ながら、習字体験をしました。また、袋に入った絵具をコロコロや手で伸ばして作品を作りましたよ。

書いてもらった「つ」と「く」の文字は、つくつくの看板になりました♪ お迎えに来られる際はぜひご覧になってみてください!

関連記事

  1. 跳び箱が流行っています

  2. 音楽で遊ぼう!

  3. 『雪見だいふくクレープ作り』

  4. スライム作りの画像1

    スライムを作って遊んだよ!

  5. シルエットクイズ!!

  6. 『ホットサンド作り』

最近の記事

  1. 『夏祭り』

    2025.08.28

  2. 『発掘遊び』

    2025.06.26

  3. 春休み

    2025.04.22

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP