ボール送りリレーで遊んだよ!

今日の活動は、職員も含めた「ボール送りリレー」です。

ルールは一列に並んで前の人から頭越しにボールを受け取り後ろの人に順々に渡していきます。一番後ろの人までボールが渡ったら、今度は前の人の股下にボールを通して渡していきます。

一番前の人にボールが渡ったら「終わりました!」と大きな声で合図を出します。

それでは遊んでいきましょう。

まずは、ルール説明。

ボール渡しリレーの説明画像2
ボール渡しリレーの説明画像1

みんな座って落ち着いて聞けていますね。

それではさっそく始めていきます。

まずは後ろに向かってボールを渡していきます。

ボール渡しリレーの画像2

ボール渡しリレーの画像1

ボールを落とさないように渡していくのは案外難しいようです。

ボール渡しリレーの画像4
ボール渡しリレーの画像3

早く!早くボールを渡して!

途中で何回か落とすことがありましたが、スムーズにボールを送れていました。

わかりやすいルールだと、どの発達段階の子でも参加でき、学年が違う友達同士での交流にもつながります。社会性を養うのに最適ですね。

これからもみんなで仲良く遊んでいきましょうね!(^^)!

関連記事

  1. 夏休みのようす♪

  2. 感触遊び

  3. 3月活動スケジュールの画像

    3月活動スケジュール

  4. 9月、10月のようす

  5. 豆分け競争をしたよ!

  6. 12/21日(水)クリスマス飾り製作~オーナメントづくり~

最近の記事

  1. 『夏祭り』

    2025.08.28

  2. 『発掘遊び』

    2025.06.26

  3. 春休み

    2025.04.22

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP